
1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:45:24.94 ID:Sqkgf8tfM
メンヘラ雑誌になった模様
引用元: ・【超画像】月刊りぼん、ガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:45:37.44 ID:gGf9W+03a
ふーんヤバイじゃん
4: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:45:57.23 ID:NECvRGhj0
地雷原やんけ
7: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:46:03.13 ID:R8XIXGc10
トー横キッズ養成本か?
8: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:46:10.58 ID:mX7OurzD0
アヘ顔?
10: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:46:32.21 ID:afj7A2j10
まる子浮いてて草
13: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:46:42.65 ID:teaaoYSx0
未だにまる子やってんのかよ
16: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:47:12.60 ID:NnBH1Ljb0
ツインテールが多すぎる
24: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:48:12.32 ID:/oW5eH1x0
ちなヒロアカ
28: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:48:23.63 ID:g+Ysu6NFM
そら少年漫画に逃げるまんさんも出てきますわ
59: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:52:08.34 ID:2XkvzRU90
りぼんって90年代には少女誌ナンバーワンやったのにな
67: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:53:14.72 ID:iJlq+4Vm0
>>59
ちゃおこんなに売れてんのか
ちゃおこんなに売れてんのか
73: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:53:57.69 ID:vdgupenL0
>>67
前は100万部とかやろ…
前は100万部とかやろ…
180: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:03:07.14 ID:hDPzidpNd
>>67
付録ブームつくってめっちゃ伸ばしたんだよな
付録ブームつくってめっちゃ伸ばしたんだよな
68: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:53:25.47 ID:9IUUWTpc0
>>59
少女コミックどこやって思ったらsho-comiなんて名前変わってたんか
少女コミックどこやって思ったらsho-comiなんて名前変わってたんか
144: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:59:46.70 ID:JPhQB8f80
>>59
これイッチの画像だと135万部ってあるから
数字は万部じゃなくて10万部の間違いか?
これイッチの画像だと135万部ってあるから
数字は万部じゃなくて10万部の間違いか?
161: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:01:28.51 ID:2XkvzRU90
>>144
イッチの画像のは初×婚って漫画の単行本が累計135万ってことやで
イッチの画像のは初×婚って漫画の単行本が累計135万ってことやで
168: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:02:13.16 ID:FrlwPdl7d
>>144
よく見ろそれは表紙の作品の単行本の累計売り上げや
そもそも雑誌で135万部の売り上げってマガジンより売れてるレベルだぞ
よく見ろそれは表紙の作品の単行本の累計売り上げや
そもそも雑誌で135万部の売り上げってマガジンより売れてるレベルだぞ
157: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:01:20.08 ID:IGW8PFFy0
>>59
チャオって90年代2000年代前半って二軍扱いやったやろ。。。
チャオって90年代2000年代前半って二軍扱いやったやろ。。。
なんで覇権取ってるんや
171: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:02:28.72 ID:L4nhNznb0
>>157
ミルモでポンのおかげやな
ミルモでポンのおかげやな
212: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:06:10.14 ID:2XkvzRU90
>>157
00年代に入って売上げが下がり始めた時にりぼんなかよしが対象年齢をやや上に引き上げたのに対して
ちゃおは対象年齢を下に下げて読者層のかぶりがなくなったのをきっかけにして読者が増えて
その後付録に対する規制が弱まった時に子供が好みそうな豪華な付録をいち早く付けだして下克上に成功した
00年代に入って売上げが下がり始めた時にりぼんなかよしが対象年齢をやや上に引き上げたのに対して
ちゃおは対象年齢を下に下げて読者層のかぶりがなくなったのをきっかけにして読者が増えて
その後付録に対する規制が弱まった時に子供が好みそうな豪華な付録をいち早く付けだして下克上に成功した
421: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:23:21.86 ID:WcI4j/7C0
>>212
詳しくて草
詳しくて草
226: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:07:11.47 ID:u2h32WUV0
>>157
桧山のおかげや
桧山のおかげや
247: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:09:12.46 ID:41pxyF1Oa
>>157
00年代前半はむしろ人気上がってきたころやぞ
こっちむいてみい子でりぼん抜かしたみたいなこと言うてたで
00年代前半はむしろ人気上がってきたころやぞ
こっちむいてみい子でりぼん抜かしたみたいなこと言うてたで
326: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:15:26.39 ID:2XkvzRU90
>>59
新しいデータあったけど別冊フレンドの謎の大躍進
東リべとコラボして東リべの付録付けた号がクッソ売れたからの模様
新しいデータあったけど別冊フレンドの謎の大躍進
東リべとコラボして東リべの付録付けた号がクッソ売れたからの模様
61: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 20:52:33.36 ID:Jb0Mjh7M0
なかなかワイ好みの絵やな
893: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:20:55.57 ID:whxxvU6A0
少女ってバトル物は好きじゃないんか?
少女漫画雑誌みても恋愛ばっかりや
少女漫画雑誌みても恋愛ばっかりや
でもジャンプ読んでる女多いみたいだしいっそバトル系を載せてみては?